座長・演者の方へ
セッション名 | 発表形式 | 発表時間 | 質疑・応答(※) |
一般演題 | 口演 | 8分 | WEBにて受付 |
指定演題 | 口演 | 15分 | WEBにて受付 |
教育演題 | 口演 | 30分 | WEBにて受付 |
特別講演 | 口演 | 60分 | WEBにて受付 |
※演者へのご質問は、ホームページ上の専用フォームにて受け付けます。回答は後日、ホームページ上に掲載いたします。
座 長 の 方 へ
受 付 | セッション開始30分前には「総合受付」にお立ち寄りください。事務局本部からの連絡事項がございましたら、その際にお伝えいたします。 ご担当セッションの開始10分前までには、「次座長席」にご着席ください。 |
お 願 い | 開始のアナウンスは行いません。時間になりましたら随時進行をお願いいたします。 プログラムの円滑な進行のため時間厳守にてお願いいたします。 |
演 者 の 方 へ
発表形式 | ・Power PointによるPCプレゼンテーション |
・スクリーンは1面、正面投影 パソコンの仕様 | |
・会場設置パソコン : Windows10 、 Microsoft Power Point 2019 | |
・会場のプロジェクターの解像度はXGA(1024 × 768)です。 | |
・Macintoshをご利用される場合、あるいは動画を使用される場合は、動作確認済みのPCをご持参ください。 | |
発表データの仕様 | ・制作環境および対応OS : Windows10 |
・制作可能ソフト: Microsoft Power Point 2007, 2010, 2013, 2016, 2019 スライドサイズは、標準(4:3)を推奨いたします。 また、フォントの文字化けやレイアウトのズレを防ぐため、Windows 標準フォントをご使用ください。 Macintosh版Power Pointで作成されたデータをメディアで持ち込まれる場合、相互性が損なわれる可能性がありますので、事前にご確認ください。 |
|
・発表データUSBメモリまたはCD-Rをご持参ください。 念のため別のメモリやディスクにバックアップファイルを入れてご持参ください。 必ず最新のウィルスチェックを行ってください。 |
|
・学会当日、データの文字化け・画面レイアウトバランス異常などは、主催者側で修正いたしかねますので、事前に十分にご確認ください。 | |
・音声の使用はできません。 | |
・動画の使用は可能です。 Windows Media Playerにて再生可能なものをご利用ください。 | |
・ファイル名 : 作成したファイル名は「演題番号氏名」で設定してください。 例 : 一般演題① 中村太郎 |
|
当日のお願い | ・PC受付時間 6月5日(土) 8:30 ~ 16:30 |
・PC受付場所 札幌プリンスホテル 国際館パミール 6階 総合受付 | |
・発表当日、必ずPC受付にお越しください。セッション開始30分前までにデータ受付、試写を終了させてください。 | |
・PC受付,発表会場ではデータの修正は行えませんのであらかじめご了承ください。 | |
・発表のためお預かりしたデータは学会終了後に責任をもって消去いたします。 | |
・PCをご持参される場合 動作確認済みのWindows PC本体あるいはMacintosh PC本体をご持参ください。 降壇の際にPCを回収してください。 電源ケーブルは必ずご持参ください。 会場で使用するPCケーブルコネクタの形状はD-sub mini 15pinまたはHDMIです。 変換コネクタを必要とする場合には、必ずご持参ください。 パソコン操作はご自身で行ってください。 |
|
・発表時刻の10分前までには会場内の「次演者席」にご着席ください。 | |
・登壇前に映像スタッフが発表スライドのトップページを演題上のモニターに表示いたします。 | |
・演台上に設置しておりますマウスもしくはキーボードによりご自身でページ送りの操作を行い、ご発表を進めてください。 | |
・発表時間は遵守してください。 | |
利益相反 |
・最初のスライドにご記載ください。 例:利益相反はない 本研究は○○より資金提供を受けた ○○より測定装置の提供を受けた |
【日本高気圧酸素・潜水医学会雑誌への投稿のお願い】
本会で発表されました貴重な演題につきまして,日本高気圧酸素・潜水医学会の学会誌に玉稿を賜りますようお願い申し上げます。
【演題採択】
応募演題は会長が採択を決定いたしました。